top of page

東京ドームシティ『廣戸聡一4スタンスセミナー』開催のお知らせ

更新日:2月4日

4月12日(日)、東京ドームシティのスポーツ施設「スポドリ!」にて、子供たちに「正しい身体の使い方」を教えるイベントが開催されます。


ヒトの身体の使い方は4種類のタイプに分かれているという、廣戸聡一氏が創案した『4スタンス理論』を、身体を動かしながら学べるセミナーです。


小中学生とその父兄のペアだけでなく、児童の指導を行っている方々の参加も歓迎しております。


定員に達し次第受付終了となりますので、この機会にぜひお申し込み下さい。


<タイトル>

廣戸聡一 子供『4スタンス理論』セミナー~子供のうちから自分のタイプを知って効率的な身体の使い方を意識しよう!~


<内容>

今話題の『4スタンス理論』を含む廣戸聡一氏の身体の使い方セミナー。同理論におけるタイプチェックやタイプ別動作の解説をまじえ、子供たちの身体の自然で理想的な使い方を指導する。※基本的には児童に向けたレクチャーです。※参加者には財団法人青少年交流振興協会より粗品を差し上げます。


<主催>


<協力>

一般社団法人レッシュ・プロジェクト財団法人青少年交流振興協会


<日時>

2015年4月12日(日) 14:00~15:30 

※受付開始13:00(開始間際は集中しますので早めにお済ませください)

※イベントを開始した時点で受付終了となります。

※いかなる理由でも遅れてきた場合はイベントにご参加いただけませんので十分ご注意ください。


<場所>

東京ドームシティ スポドリ!内多目的フィールド


<定員>

80名程度 

※先着順、定員になり次第受付終了


<参加対象>

①小学1年生~中学3年生とその保護者(2名1組)

※小・中学生1名につ保護者1名の同伴が必要です。

※必ず2名1組のペアでご参加いただきます。※保護者は18歳以上(高校生不可)


②児童指導者(1名1組)

※児童に指導機会のある教員の方などは1名で参加可能ですが、基本的には児童に向けたレクチャーであることをご理解ください。


<参加料金>

1組 5,400円(消費税込み)

※お支払いは現金のみとさせていただきます。

※お釣銭のないようご用意ください。

※TDポイント付与の対象外です。


<諸注意>

*人工芝上に直接座っていただきますので服装にはご留意ください。

*スパイクやピンヒールでの入場はできません。

*カメラ・ビデオ撮影はお断りいたします。


<受付・問い合わせ>

スポドリ!フロント

TEL:03-3812-4415

※申込み時に氏名・年令・学年・連絡先をお知らせください。

Commenti


bottom of page